糖鎖ラボTOP


糖鎖とは


身近な糖鎖技術

血液型と糖鎖

生命科学の基礎

レクチンと糖鎖

ヒアルロン酸と糖鎖


健康と糖鎖


妊娠と糖鎖

免疫と糖鎖

アレルギーと糖鎖

肝機能と糖鎖

糖尿病と糖鎖

高血圧と糖鎖

関節リウマチと糖鎖

うつ病と糖鎖

癌と糖鎖

認知症と糖鎖

発達障害と糖鎖


映像で見る糖鎖


糖鎖研究の未来


糖鎖の主要研究機関

オススメ糖鎖サイト


糖鎖の注目News

糖鎖工学最新News

Twitter tousatechでも
糖鎖工学ニュースを配信

サイト内検索

関連サイトのご案内

糖鎖ショップ

糖鎖ブログ

糖鎖ショップブログ

糖鎖ラボ中の人ブログ

 

アレルギー疾患と糖鎖

アレルギー疾患で特に子供に多く発症しているのが、アトピー性皮膚炎と気管支ぜんそくです。両者ともこの20数年間で激増しています。さらに近年の傾向として、社会生活に支障をきたすほど重く難治度の高い患者が増えています。

アレルギー疾患と糖鎖アレルギー疾患の治癒反応としての症状

アレルギー疾患におけるアレルギー症状はそもそも抗原や異物を排泄するために発生しています。例えば、アトピー性皮膚炎などでは抗原が入ってくると、その部分の血流を増やし、抗原を薄めるように反応します。

気管支ぜんそくでは急いで気管を閉じて抗原をシャットアウトするために強い息で吐き出そうと反応します。これらの症状は不快ですが、抗原の侵入を阻止する治癒反応であると理解しないと問題の解決は見えてきません。

アレルギー疾患と糖鎖アレルギー疾患の根本的な原因

アレルギー疾患(ex.アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、花粉症)が近年すごい勢いで増えていますが、一般的にはその根本原因が不明で、根治する方法も確立していません。

しかし、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れて副交感神経優位つまりリンパ球過剰状態の継続によって、特に色白の子供に多く発症していることは明らかです。

アレルギー疾患と糖鎖副交感神経優位になる要因

主な要因として

事があげられます。加えて、これらの複合原因に塩素、残留農薬、排ガスなどの有害物質やダニ、建設材料に使用される有機溶剤などの刺激物の増加が更に症状を悪化させています。

アレルギーと糖鎖は続きで説明します。

次のページ

1 / 2


糖鎖はダイナトーサ